「 chaco 」一覧

入園入学グッズ☆男の子用3点セット

ハンドメイド子供服作家のchacoです。

お肌に良い素材にこだわって、着心地の良い、着やすく、オシャレな子供服を作っています。

ナチュラルでガーリーな女の子服、

シンプルだけどカッコ良さもある男の子服、

そんな子供服を全て手作りで作って販売しています。

作品はminnecreemaで販売中です♡

オーダーも受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんばんは!

男の子用の入園入学グッズが出来ました♡

3点セットになります。

カッコいい感じに仕上がりましたー!

レッスンバック、くつ袋(上靴入れ)、お着替え袋(体操服入れ)の3点セットです。

表生地は、カッコいい英字柄×ストライプ。

切り替え生地は、ややストレッチのあるデニム生地です。

濃すぎないネイビーです。

 

裏地は、ネイビーベースにホワイトの星がプリントされた生地を合わせました。

3点とも裏地付きです。

レッスンバックは、内ポケット付きです。

学校以外でも、図書館の本を借りる時に使ってもいいですね。

ポケットは図書カード入れにもいいですよ。

minneとcreemaで販売中です☆

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ハンドメイド子供服と木工のお店 Culeru (クーレル)

http://culeru.com/index.html

https://m.facebook.com/culeru/

happylife8863@gmail.com

 

 





minneにて子供服を販売中!


creemaでは木工作品が人気♡

入園入学グッズ♡パフェ柄の3点セット

ハンドメイド子供服作家のchacoです。

お肌に良い素材にこだわって、着心地の良い、着やすく、オシャレな子供服を作っています。

ナチュラルでガーリーな女の子服、

シンプルだけどカッコ良さもある男の子服、

そんな子供服を全て手作りで作って販売しています。

作品はminnecreemaで販売中です♡

オーダーも受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんばんは!

今日はいいお天気でした。

新しい入園入学グッズを作るために、生地と糸、持ち手を買って来ました。

生地選びって楽しいですよね〜(^_^)

どれが一番いいか、考える時間が好きです♡

ついついあれもこれもになっちゃうのが悩みどころですけど。

最近、大好きなニット生地を買っていません。

家に生地がありすぎて、それをなんとか消費しないと次が買えません(T_T)

入園入学グッズを作ったら、服作りもやるぞー!

 

*********************************

 

さて、昨日紹介した入園入学グッズ。

入園入学グッズ♡リボン柄のお弁当袋&コップ袋

 

違う柄でも作ってあります。

可愛いパフェ柄♡

こちらは3点セットになっています。

お弁当袋、コップ袋、ランチョンマット。

可愛くてcuteなパフェ柄に、ちょっと大人っぽい黒ドットを合わせて、甘辛な感じに仕上がっています♡

minne、creemaにて販売中です。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ハンドメイド子供服と木工のお店 Culeru (クーレル)

http://culeru.com/index.html

https://m.facebook.com/culeru/

happylife8863@gmail.com

 

 





minneにて子供服を販売中!


creemaでは木工作品が人気♡

入園入学グッズ☆リボン柄のお弁当袋&コップ袋

ハンドメイド子供服作家のchacoです。

お肌に良い素材にこだわって、着心地の良い、着やすく、オシャレな子供服を作っています。

ナチュラルでガーリーな女の子服、

シンプルだけどカッコ良さもある男の子服、

そんな子供服を全て手作りで作って販売しています。

作品はminnecreemaで販売中です♡

オーダーも受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんばんは!

ついに私にもやってきました、花粉。

朝起きたら、目はかゆいわ、鼻はムズムズでくしゃみ連発だわで、もう我慢ならず。

昨日病院へ行ってきました。

処方されたお薬と目薬で、スッキリ♪

マスクなくても、快適に過ごせました。

 

*********************************

さて、いよいよ3月。

卒園式や卒業式も間近、と言う方もたくさんみえるのではないでしょうか。

4月から入園、入学のご予定があるご家庭は、そろそろ準備に取り掛っているかと思います。

お子さんの好きな生地を選びに、お店へ行かれる方もいらっしゃるでしょうね。

 

好きな生地で作ってあげたい!でもミシンが苦手で…。

もしくは、ミシンを持っていないので、手作りする事が出来ない…。

サイズを指定されたけど、どうやって作っていいかわからない…。

 

そういう事で困っていませんか?

もしお困りでしたら、一度ご相談下さい☆

 

私はソーイング教室の講師として、入園入学グッズの講習経験があります!

そして、ハンドメイドサイトでも入園入学グッズを販売していますし、園指定のサイズでもオーダー出来ます。

 

先日、出品していた入園入学グッズ、お買い上げ頂きました!

リボン柄のお弁当袋&コップ袋♡

お買い上げ頂きありがとうございました♡

 

この生地はもう在庫がないのでお作り出来ませんが、他にリクエスト頂ければご希望に沿った生地でお作りします。

サイズも変更できますよ。

ぜひ一度お気軽にお問い合わせ下さい☆

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ハンドメイド子供服と木工のお店 Culeru (クーレル)

http://culeru.com/index.html

https://m.facebook.com/culeru/

happylife8863@gmail.com

 

 





minneにて子供服を販売中!


creemaでは木工作品が人気♡

オリジナルタグ作り♪③

ハンドメイド子供服作家のchacoです。

お肌に良い素材にこだわって、着心地の良い、着やすく、オシャレな子供服を作っています。

ナチュラルでガーリーな女の子服、

シンプルだけどカッコ良さもある男の子服、

そんな子供服を全て手作りで作って販売しています。

作品はminnecreemaで販売中です♡

オーダーも受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんばんは!

今日はぽかぽか陽気でした。

コートも必要ないくらいの暖かさでしたねー。

暖かいのはいいけど、本格的に花粉の時期になってきました。

私はまだ軽い症状ですが、4月になると鼻はムズムズ目は痒くなり、毎年病院で薬をもらっています。

国民病とも言われる花粉症。

皆さんはどんな感じですか?

 

 

さて、前回の続きです。

オリジナルタグ作り♪

オリジナルタグ作り♪②

 

いよいよ、本来の目的であるオリジナルタグ作りに入ります!

テプラと一緒に買っておいたリボンは、ベージュと黒。

春夏服は白っぽいものが多いので、ベージュのリボンタグを作る事にしました。

出来たものがこちら!

ジャジャーン!

 

リボンが出来た瞬間は、おぉ〜!ついに出来たー!!って感じで嬉しかったです☆

文字の大きさも選べるので、いくつか試して出しました。

 

ブランド名とサイズを2行にして入れたかったんですが、アプリの操作が分からず、パソコンで作ったものをデータとして送って出力しました。

ずっと作りたかったので、大満足です(^_^)

 

 

試しに、作った服に置いてみました。

うーん、いい感じ♪

これで、好きなだけオリジナルタグが作れます!

サイズタグも、もう全種類揃えなくても良くなったのが嬉しい。

無駄がなくなるって事です。

 

ただ、実際はまだサイズタグがたくさん残っているので、まだしばらくは使用していくつもりです!

 

あー、やりたかった事が出来てスッキリ!

あとはたくさん服を作っていくだけです☆

そろそろ春物製作するぞ!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ハンドメイド子供服と木工のお店 Culeru (クーレル)

http://culeru.com/index.html

https://m.facebook.com/culeru/

happylife8863@gmail.com

 

 





minneにて子供服を販売中!


creemaでは木工作品が人気♡

オリジナルタグ作り♪②

ハンドメイド子供服作家のchacoです。

お肌に良い素材にこだわって、着心地の良い、着やすく、オシャレな子供服を作っています。

ナチュラルでガーリーな女の子服、

シンプルだけどカッコ良さもある男の子服、

そんな子供服を全て手作りで作って販売しています。

作品はminnecreemaで販売中です♡

オーダーも受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

前回の記事の続きです!

オリジナルタグ作り♪

 

テプラを使って、オリジナルタグ作りをする事に決めた私ですが、

テプラもいろいろ種類があり、どれを買うかものすごく悩みました…。

私、なかなか決められない人なんです。

 

手頃な値段のキーボードタイプか、オフィスタイプか、女子に人気のガーリーテプラか…。

ネットで調べまくって、アマゾンのレビューを読んでた時に、ガーリーテプラは可愛いけど印字される文字の画質がやや荒いと書いてあったんです。

お家用であれば問題ないのでしょうが、私は商品に付けるので印字の綺麗さは重要項目!

もう一つ言うと、あの小さいキーボード入力がちょっと…と思っていたので、出来ればパソコンやiPadに接続して使える機種が良い!

と言う事でだいぶ絞れて来ました。

 

直接、キングジムのお客様サポートにも電話して、使用目的はこうでパソコンに繋いで使えて…と説明したら、それでしたらこの機種に限ります!とズバリおすすめしてもらい、その機種を購入する事に決めました。

 

 

 

その機種とは…

テプラproSR5900Pです!

よくあるテプラとは違って、立方体のようなぷっくりずっくりした形です。

大きいだろうと覚悟していましたが、うん、確かに存在感はしっかりあります!

ACアダプタ付きなので、電池要らず。

 

購入先はこちらのお店!

送料無料なので一緒にリボンも購入しました。

 

届いてさっそくiPadに繋いで使いたい!と思い、説明書を見ながら試行錯誤しますが…。

全然わからない…(o_o)

インフラストラクチャモード???

アクセスポイントモード???

 

パソコンに詳しくない人にはおすすめ出来ません…。

運が良い事に、旦那サンは詳しい人だったので細かいことはお任せする事、数時間。

 

「なんとか繋がったよー」

と嬉しい報告が!

 

ワクワクしてさっそく試してみました!

iPadに入れたアプリを起動してそこへ文字を入力すると、

テプラくんがウィーンと動いて、自動でテープをカットしてくれて、最後はポイって感じで印字されたテープがぽろっと落ちました。

感動〜!!

こんなに速く印字してくれて、カットまで!

しかもキレイ☆

この機種にして良かったです。

 

面白いので、買った日付を印字してテプラ本体に貼ってみたり、子供たちのタンスや靴下入れなどにネームして貼ってみたりしました。

ラベリングおもしろいです!

いろいろ活用できますね。

 

私の本来の目的だった、オリジナルタグ作り。

いよいよリボンに印字してみます!

長くなるので、続きはまた次回に!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ハンドメイド子供服と木工のお店 Culeru (クーレル)

http://culeru.com/index.html

https://m.facebook.com/culeru/

happylife8863@gmail.com

 

 





minneにて子供服を販売中!


creemaでは木工作品が人気♡

minneの特集に掲載されました!

ハンドメイド子供服作家のchacoです。

お肌に良い素材にこだわって、着心地の良い、着やすく、オシャレな子供服を作っています。

ナチュラルでガーリーな女の子服、

シンプルだけどカッコ良さもある男の子服、

そんな子供服を全て手作りで作って販売しています。

作品はminnecreemaで販売中です♡

オーダーも受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんばんは!

お知らせです。

minneの特集、
「きょうはとくべつ!ぼく・わたしのおめかしアイテム」に掲載して頂きました✨✨✨

【80】恐竜柄のニットベスト

minneの特集に私の作品が!!

minneからのメールを読んだ時、他の作品かなって思ったので、特集ページ見たときに、まさかこれが選ばれると
はっ!!ってちょっとビックリ👀

でも確かに、
イメージとしてはベストの下は白シャツだって思ってたから、これもおめかしアイテムなんだなって納得。


特集に掲載して頂いたおかげで、早々にsold outになりました!ありがとうございました♡

特集に掲載して頂きありがとうございました☺️
また次も掲載してもらえるように頑張ります👊

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ハンドメイド子供服と木工のお店 Culeru (クーレル)

http://culeru.com/index.html

https://m.facebook.com/culeru/

happylife8863@gmail.com

 

 





minneにて子供服を販売中!


creemaでは木工作品が人気♡

オリジナルタグ作り♪

ハンドメイド子供服作家のchacoです。

お肌に良い素材にこだわって、着心地の良い、着やすく、オシャレな子供服を作っています。

ナチュラルでガーリーな女の子服、

シンプルだけどカッコ良さもある男の子服、

そんな子供服を全て手作りで作って販売しています。

作品はminnecreemaで販売中です♡

オーダーも受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんばんは!

ここ数日、家のミシンを触ってなくて更新出来ずにいました…。

仕事では毎日のように触っているんですけどね(^_^;)

 

教室では、糸かけや糸調子が合わない等でよく生徒さんに呼ばれます。

皆さん、慣れないミシンに奮闘されます!

私は、講師として教室に立つので、ミシンを触る頻度も高いし、いろいろなトラブルと直面してきたので、ミシンに詳しくなりました!

ミシンが上手く縫えないと、それだけでストレスですものね…。

また今度、ミシンについて記事を書きたいと思っています。

 

****************************

 

さて、私はお洋服にブランドタグとサイズタグを付けています。

今までは、おしゃべリボンさんでオーダーしていました。

リボンの印刷も綺麗で、私が服作りをする上で欠かせないアイテムでした。

 

ただ、一緒に付けるサイズタグが少々硬めの素材。

ブランドタグにサイズタグを付ける、という一手間かかります。

数年前に各サイズごとまとめて購入したんですが、良く使うサイズと全然使わないサイズ、その差が出てきました。

しかも、各サイズ、白と黒、両方必要です。

それがなんだかちょっと嫌になってしまって…。

 

せっかくなら、自分で作ってみたい。

ブランドタグとサイズタグを、一枚のリボンにプリントしたい!

そう考えるようになりました。

 

さっそく、どんなものがあるか探します。

リボンに印刷できる、小型の機械。

 

そう、テプラです!

テプラは、シールタイプのラベルだけでなく、リボンにも印字出来るんです!

…ってきっと有名な話ですよね(^_^;)

 

この話長くなりそうなので、続きはまた明日にします!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ハンドメイド子供服と木工のお店 Culeru (クーレル)

http://culeru.com/index.html

https://m.facebook.com/culeru/

happylife8863@gmail.com

 

 





minneにて子供服を販売中!


creemaでは木工作品が人気♡

春服♪太ボーダーの爽やかトップス

ハンドメイド子供服作家のchacoです。

お肌に良い素材にこだわって、着心地の良い、着やすく、オシャレな子供服を作っています。

ナチュラルでガーリーな女の子服、

シンプルだけどカッコ良さもある男の子服、

そんな子供服を全て手作りで作って販売しています。

作品はminnecreemaで販売中です♡

オーダーも受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんばんは!

今日から2月ですね!

節分は日曜日なので、それまでに豆を買って豆まきをしたいと思います。

毎年の家族恒例行事の一つです ^_^

 

昨日、久しぶりに雨降りだったんですが、子供達が朝 家を出て行くときに、

「雨が降ってくるから傘を持って行きなよー」って私が声をかけて、子供達は傘を持って行きました。

午後になると予報通り雨が降ってきて、でも傘を持たせたから大丈夫だと安心していました。

 

そして3時過ぎ、三女がなんとずぶ濡れで帰って来たんです…。

私、ビックリ!

えーなんで?傘持って行ったよね?

三女に聞くと、

「一緒に帰ってきた〇〇ちゃんが、傘忘れたっていうから私の傘 貸してあげたの」

 

ん?

自分の傘に入れてあげたとかではなく、傘一本貸してあげたのね…。

風邪を引かないように、すぐ着替えさせました。

 

自分を犠牲にしてまで優しくしなくても良いんだよって、教えてあげました。

 

******************************************

 

そろそろ春物が気になる時期ですよね!

先日作った、春物~!

私の好きなザ・シンプルなボーダー服^^

太ボーダーが今っぽいですよね~。

お色は爽やかなブルーです!

クレヨンとか絵の具で描いたような、かすれ具合が素敵なボーダーなんです^^

生地の厚みとしては、裏毛なので程よい厚みがあります。

ペラペラではなく、厚すぎでもなく。

 

袖口布と裾布を付けなかったので、トレーナーっぽくないでしょ?

カジュアルすぎないお洋服に仕上がったかな。

今はまだ寒いので、パーカーを羽織ってもチラリと見えるボーダーが可愛いです★

私もこんな格好したいなぁ。

裾はややAラインですが、女の子でも男の子でも全然着れます!

今から春先まで着られるお洋服となっています。

 

サイズは120。

minneとcreemaに出品します。

120以外で一着限定オーダーできます♡

100、110サイズのみです♡

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ハンドメイド子供服と木工のお店 Culeru (クーレル)

http://culeru.com/index.html

https://m.facebook.com/culeru/

happylife8863@gmail.com

 

 





minneにて子供服を販売中!


creemaでは木工作品が人気♡

後ろフレアの花柄チュニック、出品しました!

ハンドメイド子供服作家のchacoです。

お肌に良い素材にこだわって、着心地の良い、着やすく、オシャレな子供服を作っています。

ナチュラルでガーリーな女の子服、

シンプルだけどカッコ良さもある男の子服、

そんな子供服を全て手作りで作って販売しています。

作品はminnecreemaで販売中です♡

オーダーも受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんばんは!

昨日アップしたお洋服、今日minneとcreemaに出品しました。

後ろフレアの花柄チュニック120サイズ

https://minne.com/items/17252854

https://www.creema.jp/item/6811577/detail

 

100と110サイズ オーダー可能です♡

お気軽にお問い合わせください。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ハンドメイド子供服と木工のお店 Culeru (クーレル)

http://culeru.com/index.html

https://m.facebook.com/culeru/

happylife8863@gmail.com

 

 





minneにて子供服を販売中!


creemaでは木工作品が人気♡

ハンドメイド子供服♡後ろフレアの花柄チュニック

ハンドメイド子供服作家のchacoです。

お肌に良い素材にこだわって、着心地の良い、着やすく、オシャレな子供服を作っています。

ナチュラルでガーリーな女の子服、

シンプルだけどカッコ良さもある男の子服、

そんな子供服を全て手作りで作って販売しています。

作品はminnecreemaで販売中です♡

オーダーも受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんにちは!

今日はいつもより早い時間に更新です♡

昨日完成したと書きました、春服。

後ろフレアの花柄チュニック。

このカタチは、後ろ姿が可愛いんです♡

背中の真ん中あたりから、グレーのフレアが入って、後ろがヒラヒラします。

写真で見てもお分かりのように、たっぷりとフレアがとってあります。

 

生地は、大人っぽい水彩画の花柄です。

アンティークっぽい色合いなのが、また素敵なんです♡

花柄生地は、ミニ裏毛ですので、薄すぎず柔らかい質感です。

 

フレア部分のグレー生地は、パターンメッシュのフライス生地。

猫の足あとのような小さな穴が開いていて、可愛らしい模様のように見えます。

フライスは伸びも良く、柔らかく着心地の良い生地です。

しかも、彩土(はに)染めという自然な鉱物や土で染めたものだとか。

さらに、オーガニックコットン100%という、とってもナチュラルな生地なんですねー。

優しいグレーの色合いが、花柄生地にもマッチしています★

前から見ても、裾がややフレアになっています。

ブルーグレーとラベンダーのお花が、ノスタルジーな雰囲気を出しています。

横から見ると、後ろ下がりになっています。

写真のように、ショートパンツと合わせるといいと思います!

隣で見てたお姉ちゃんに何か言われて、思わずお姉ちゃんの方を見てしまった瞬間をパチリ★

いつもモデルしてくれてる三女、ありがとう♡

 

こちら、100と110サイズはオーダー可能です。

生地はあるので、製作にあまりお日にちかからずできます。

明日、minneとcreemaにアップしますね!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ハンドメイド子供服と木工のお店 Culeru (クーレル)

http://culeru.com/index.html

https://m.facebook.com/culeru/

happylife8863@gmail.com

 

 





minneにて子供服を販売中!


creemaでは木工作品が人気♡