ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
前回の記事の続きです!
オリジナルタグ作り♪
テプラを使って、オリジナルタグ作りをする事に決めた私ですが、
テプラもいろいろ種類があり、どれを買うかものすごく悩みました…。
私、なかなか決められない人なんです。
手頃な値段のキーボードタイプか、オフィスタイプか、女子に人気のガーリーテプラか…。
ネットで調べまくって、アマゾンのレビューを読んでた時に、ガーリーテプラは可愛いけど印字される文字の画質がやや荒いと書いてあったんです。
お家用であれば問題ないのでしょうが、私は商品に付けるので印字の綺麗さは重要項目!
もう一つ言うと、あの小さいキーボード入力がちょっと…と思っていたので、出来ればパソコンやiPadに接続して使える機種が良い!
と言う事でだいぶ絞れて来ました。
直接、キングジムのお客様サポートにも電話して、使用目的はこうでパソコンに繋いで使えて…と説明したら、それでしたらこの機種に限ります!とズバリおすすめしてもらい、その機種を購入する事に決めました。
その機種とは…
テプラproSR5900Pです!

よくあるテプラとは違って、立方体のようなぷっくりずっくりした形です。
大きいだろうと覚悟していましたが、うん、確かに存在感はしっかりあります!
ACアダプタ付きなので、電池要らず。
購入先はこちらのお店!

送料無料なので一緒にリボンも購入しました。

届いてさっそくiPadに繋いで使いたい!と思い、説明書を見ながら試行錯誤しますが…。
全然わからない…(o_o)
インフラストラクチャモード???
アクセスポイントモード???
パソコンに詳しくない人にはおすすめ出来ません…。
運が良い事に、旦那サンは詳しい人だったので細かいことはお任せする事、数時間。
「なんとか繋がったよー」
と嬉しい報告が!
ワクワクしてさっそく試してみました!
iPadに入れたアプリを起動してそこへ文字を入力すると、
テプラくんがウィーンと動いて、自動でテープをカットしてくれて、最後はポイって感じで印字されたテープがぽろっと落ちました。
感動〜!!
こんなに速く印字してくれて、カットまで!
しかもキレイ☆
この機種にして良かったです。
面白いので、買った日付を印字してテプラ本体に貼ってみたり、子供たちのタンスや靴下入れなどにネームして貼ってみたりしました。
ラベリングおもしろいです!
いろいろ活用できますね。
私の本来の目的だった、オリジナルタグ作り。
いよいよリボンに印字してみます!
長くなるので、続きはまた次回に!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ハンドメイド子供服と木工のお店 Culeru (クーレル)
http://culeru.com/index.html
https://m.facebook.com/culeru/
happylife8863@gmail.com

minneにて子供服を販売中!

creemaでは木工作品が人気♡