こんにちは♡
今日は風が強くて一段と寒い日ですね〜。
ちょっと前にモコモコスリッパを買って、これがすっごく重宝してます(о´∀`о)
冬は床が冷たいし、さらにうちのキッチンの床はタイルなので、特にここが冷たい!
朝起きてほんわかあったかい足も、ここへ立てば速攻冷えるという。。。(。-_-。)
対策としてモコモコスリッパを買ってみたところ、これがすごくイイ★
キッチン用にと思ってたけど、今は家中スリッパで歩いてます♡
ちなみに、我が家の床は無垢材のフローリング。
なので、夏は裸足でもさらっとして気持ちが良い♡
だから、普段スリッパを履く習慣がなかったんです。
たまに子どもが子ども用のスリッパを履くけど、すぐどこかにポイッて放置してある。。。
で、次履こうってときに必ず探してる 笑
ちなみに今は、ソファの下に隠されています 笑
この冬は、モコモコスリッパをおかげで足元あったかく過ごせそうです♡
毎年冬になると必ず作ってる子供服のアウター。
それは、、、
リバーシブルロングブルゾン★
アンの木さんの人気パターンですね〜。
もう本格的な冬になっちゃいましたけど、作りましたよ〜。
三女用 110サイズ♡
生地はココメールさんのリボンジャガード。
たくさん散りばめられたリボンが可愛いです♡
子供服にはぴったりな生地です★
裏は、ふわふわのファー生地。
両面ファー生地を使用したので、あったかそう!
リブは、モカさんのジャズネップテレコ。
これがけっこうな厚みで、何枚も重なるところはミシン押さえの下に入るのか、そして縫えるのか少々心配したけど、なんとかクリア出来ました(^_^;)
ねこさんのジャズネップテレコくらいの厚みであれば、問題なく縫えると思います。
風合いはやっぱり素敵♡
雰囲気も出るし、ジャガードの生地にはぴったり合うし、作品がランクアップします☆
今は、slowboat さんやSMILE さん、モカさんなどあちこちの人気ショップで取り扱いがあるので比較的購入しやすくなりましたよね。
私もっと数年前までは、ねこさんでしか買った事なかったけど、他で買ってみて比べてみて、やっぱりこっちのが良いって判断出来るしね。
せっかく子供服を一から手作りするので、生地にはこだわりたいです!
これ作るといつも思う。
こんなに簡単に子供服のアウターが作れるなんて、アンの木さんってスゴイ!って。
家庭用ミシンで全部作れちゃうんだもん。
あ、私は一応ファーの端をロックミシンかけて、縫いやすいように下準備しました。
ファーって縫いにくくって(^_^;)
端ロックするだけで、作業効率がアップする気がします。
こういう素敵なパターン、大好きです♡
この秋にリニューアルして、待望のおっきいサイズも販売されましたね。
ずっと期待して待ってたから嬉しかったな〜★
初回じゃあ買えなくって、再販の時に購入しました!
またおっきいサイズも作りたいなぁ。
そうそう、アンの木さんで新しく発売されたカッコいいフロッキー!
早く再販して欲しいですね!
あれを子供服に付けたらカッコ良いだろうな〜★
次の販売を狙います!
このリバーシブルロングブルゾンを作ったとき、久しぶりにスナップボタンを付けました。
久しぶりすぎてやり方を忘れてしまうくらい(。-_-。)
マルチプライヤーで付ける、スナップボタンのやり方を次回アップします☆
簡単に出来ますよ〜。

minneにて子供服を販売中!

creemaでは木工作品が人気♡